「あきたこまち」を 2kg 買ったのですが、これでお茶碗何杯分になるのか、また一杯分いくらなのか調べてみました。
すでに「レンジでごはん 一膳炊き」を試したレポートは書きました。
その時に感じたのは、これでどれくらい節約になるのか?ということです。
たとえば 2kgだと約何杯で、一杯いくらか分かれば、100円程度で売られている「パックごはん」などとも比較できそうです。
1kg から 約14杯?
やはり、同様のことを調べている人は多いようで、以下のようなページがあったので参考にしてみました。
これらの情報からピックアップしてみると
- 1合 = 180cc(0.18 リットル)
- 1合のお米は、約150g
- 1合のお米は、お茶碗 2杯~3杯
※ お茶碗のサイズ、盛り方による - お米は炊くと重さが 2.2倍になる
といったところです。
ちなみに「レンジでごはん 一膳炊き」で一膳分を計量したところ約70gでした。アメリカで買ったハカリなので、超いい加減ですけど。
つまりこれは約0.5合で、お茶碗約1杯分という計算になります。
そこでお茶碗一杯となるお米を約70gとすると、私が買った「あきたこまち」2kgが 924円(税込)だったので
- 2kg から 約28杯。1日一杯なら約1か月。
- 今回の「あきたこまち」で 1杯 約33円。
もちろん、お茶碗のサイズや、お米の銘柄や 5kg、10kg で買った場合でも違ってきますが、とりあえず今回はこういった数字になりました。
お米は 2kg よりも 5kg で買ったほうが安くなりそうだけど、消費するまでに期間もかかるので、まずは今回の 2kg がどれくらいでなくなるかで判断するつもりです。
ちなみに以下のように計算できるページもありました。
面白いです。探せば何でもありますね。
パックごはんとの比較
アマゾンで300g特盛のパックごはんが人気あるようです。
これがアマゾンで 2,560円 (24個)なので、1個約 107円となります。
ごはん 300g というとお米 136gという計算となるので、約お茶碗二杯といっていいでしょう。
となると、これを2回に分けて使えば一杯54円という計算になります。
お米をとぐための水道代、電子レンジの電気代、そして前後の時間が不要なことを考えると、ひとり暮らしなら、このパックごはんもありかもしれません。
もちろん、味などもくらべないといけませんが、アマゾンでは評判よさそうです。
一方で通常のスーパーで見かけるパックごはんは「ごはん200g で100円」程度なので、お米を買って炊いたほうが大きく節約になります。
自宅で働くなら、ごはんくらいは炊けそう
自宅で仕事をすると「煮詰まった時間」とか「休憩時間」「気分転換」などで、いちいち外出するのは面倒です。
となれば、合間の時間を使ってごはんを炊くくらいの時間は楽勝で作れそうです。
また、お米を 4合ほと炊飯器で炊いて、残った分を小分けにして冷凍庫で保存する、といった方法も考えられるので、いろいろ試すつもりです。これからずっと自宅で過ごすのですから。
といった感じで、本格的な料理を作るといった自炊は遠い先の話ですが、とりあえずお惣菜だけ買ってくれば、ごはんは炊いたほうがよさそうです。
そして明日は 15年ぶりに炊飯器でも使ってみようと思います。
こちらの記事もいかがですか?