独立して最初にやったことのひとつとして、物置と化していた「和室」を仕事部屋にしたことは紹介しました。
本当は LED の天井灯にしたかった
そんな「仕事部屋プロジェクト」でデスクはもちろん、エアコンなども新調したので、ペンダント型の蛍光灯も LED シーリングライトにしたかったのです。
でも、蛍光灯が切れるでもしないと、まだ使えるものを買い替えるのは私の性に合わず、買い替えは先送りにしていました。
すると先日、二本の蛍光灯のうち大きなほう(32型)が点滅を始め、ついに寿命が来たようです。
これ幸いと LED シーリングライトに買い替えよう!と決意したわけです。
やはり「和室っぽい」デザインが欲しいかも
「LED シーリングライト」といってもピンからキリまであって、なんと「調光タイプ」なのに 5千円前後の商品もあって驚きます。
でも、やはり仕事部屋は和室なので「木製フレームのようなデザインにしたい」と単純に思っていました。
一方で昨年、寝室は「おめざめ」機能付きパナソニックの「LED シーリングライト HH-LC541A」にして、その機能に満足しています。
そこで、今回もパナソニックを選んでみました。四角い「木製フレーム」がいい感じです。
「ペンダント型」よりも「シーリング型」
調べるとアマゾンで 14,643円(2016/4/18)と少し割高にはなりますが「やはり和室はこうでないと」と思うわけです。
あと、より安い「ペンダントライト」もあって少し悩みました。
それでも今回は「シーリングライト(HH-CA0650A)」に決めました。最大の理由は「天井が広く感じられるであろう」からです。
身長が 181cm あるので、部屋は広々と使いたいわけです。
パナソニック「HH-CA0650A」開封の儀
ポイントも計算して「ヨドバシ.com」で購入しました。16,110円(2016/4/17)でした。
いまみると 16,500円になっていました。日々、値段が変動しているんですね。
昨日の朝の段階で「当日お届けできる」となっていましたが、時間を指定して今朝、受け取りました。
実物は思った以上に軽いです。
取り出してカバーを外すとこんな感じ。スカスカです。
付属品はリモコン、電池、リモコンホルダー。アダプタ、そして取説です。
こんなんで大丈夫かな、と思うほど LED ランプは薄く配置されています。
取り付けもいたって簡単
まずはアダプターを取り付けて
思った以上にガッチリ取り付けられます。
そこにライトのベースをカチッとはめて
コネクターを挿し込んで
LED ライトが点灯するのを確認。リモコンも大丈夫のようです。
思った以上に天井が広く感じる
カバーをかぶせたら
できあがりです。だいぶ、天井が広々としました。
椅子から見上げると、一層そう感じます。
夜になって確認しましたが、「全灯」にするとこれまでの蛍光灯より明るいです。
明るさを抑えたり「暖かい色」にもできるので読書にもいい感じです。
しばらくは明るさなどを調節してみますが、とにかく仕事部屋にいる時間が一番長く、その間、電気は点けっぱなしなので電気代も多少は下がるかな?
こちらの記事もいかがですか?