ZenFone 2 における「mineo(マイネオ)au プラン」データ通信接続の設定手順

ZenFone 2 の格安SIM に「mineo(マイネオ)au プラン」を導入したところまでは紹介しました。

SIM を挿すだけではネットにつながらない

「mineo(マイネオ)」の広告バナーで「SIMを挿すだけ」と書かれたものがあるので早速、挿してみました。

2015-10-11 09.57.16

 

「設定」-「デュアルSIMカード設定」で確認すると、挿入した SIM が使用可能となっています。

Screenshot_2015-10-15-07-35-04

さらに「KDDI」の通信回線というところまでは認識してくれているようです。

 

しかし、これだけではデータ通信はできないようです。

Screenshot_2015-10-15-07-44-50

「アクセスポイント名(APN)」の設定が必要

そこで「mineo」の「サポート」ページで確認すると「初期設定」として「ネットワーク設定」が必要だと紹介されています。

 

「auプラン」の設定情報で「ASUS ZenFone」に対応したものがないので「Android™タブレット」で「ASUS MeMO Pad 8 」の設定手順が「ZenFone 2」の画面に一番近くて参考になります。

「設定」-「もっと見る」ー「モバイルネットワーク」ー「アクセスポイント名」と辿ります。

 

「設定」から「もっと見る」を開き

2015-10-15 08.10.32

 

「もっと見る」から「モバイルネットワーク」を開き

2015-10-15 08.11.45

 

「モバイルネットワーク」-「アクセスポイント名」を開きます。

2015-10-15 08.07.52

「mineo」のアクセスポイント設定

開いた「APN」画面で「+」アイコンをタップします。

2015-10-15 08.17.06

「アクセスポイントの編集」で以下の情報を入力します。

  • APN mineo.jp
  • ユーザー名 mineo@k-opti.com
  • パスワード mineo
  • 認証タイプ CHAP

「名前」を「mineo au」などにしておくと分かりやすいかもしれません。

2015-10-15 08.21.03

 

最後に右上のアイコンをタップして表示されえるメニューから「保存」を選択します。

2015-10-15 08.19.19

 

これで「APN」画面に設定したアクセスポイントが表示されます。

2015-10-15 08.25.07

この段階で「4G」の表示が現れています。

「mineoスイッチ」は必須アプリ

「Google Play」の「アプリ」で「mineo」と検索すると「mineoスイッチ」が見つかります。

2015-10-15 08.37.28

 

これをインストールしてログインします。

2015-10-15 08.44.18

私の場合、挿入してすぐはログインできませんでしたが、翌日は大丈夫でした。

 

「当月の残容量」や「当月の使用量」の確認、「データ容量節約機能」のオン/オフができます。

2015-10-15 08.46.27

とても分かりやすくて好印象です。

データ通信量のチャージも簡単

さらに「マイページ」経由でサイトにアクセスして「データ通信量をチャージ」ができます。

2015-10-15 08.47.45

これで使いすぎる月があっても買い足せばいいので安心です。

 

外出時に「テザリング」を試しましたが、すでに「BIC SIM(IIJmio)」でおこなっていた設定がそのまま使えました。

吉祥寺周辺ですが、いろいろと歩き回っても通信できない場所はなく、速度も使用上、特に問題ありません。

 

もちろん iPhone 6s からもテザリングで使えます。

2015-10-15 09.24.52

 

とはいえ、まだ近場でしか使っていないので、まずは 6ヶ月の割引キャンペーンの間、じっくりと使い込んでいきたいと思います。

特に年末、大阪の実家に戻った時につながるかなど確認が必要です。

 

こちらの記事もいかがですか?